「一所懸命」の読み方と意味とは?「いっしょけんめい」と「いっしょうけんめい」の正しい読み方について詳しく解釈

「一所懸命」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「一所懸命」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「一所懸命」の正しい読み方は「いっしょけんめい」と「いっしょうけんめい」どちら

「一所懸命」「いっしょけんめい」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「一」の音読みは「いち・いつ」で、「いっ」と読むのは促音化(そくおんか)になります。

促音化とは、2つの語が組み合わさって1つの語になる時に、発音しやすくするため、前の語の語尾が「っ」に変化する文法です。

「いっしょうけんめい」「一生懸命」と表記する時の読み方で、「一所懸命」の読み方として辞書に載っていません。

正しい読み方の結論

「一所懸命」の正しい読み方は「いっしょけんめい」です。

「いっしょうけんめい」とは読みません。

「一所懸命」の意味

「一所懸命」の意味は、「必死になってものごとを成し遂げようとすること」です。

あることに集中して、力を尽くして取り組む様子のことです。

「一所懸命」「昔、武士が君主から賜った一か所の領地を命がけで守り、生活を支えたり、武士としての面目を維持すること」に由来します。

次第に「ものごとを必死でやる」という意味になりました。

また、読み方も「いっしょうけんめい」と伸びる様になり、それにつれて「一生懸命」という漢字もあてはめられました。

現在では「一所懸命(いっしょけんめい)」「一生懸命(いっしょうけんめい)」どちらも使われています。

「一所懸命」の言葉の使い方や使われ方

「一所懸命」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『彼は借金を返す為に一所懸命に働いた』
・『一所懸命お願いした甲斐があってやりたい仕事を回してもらえた』
・『一所懸命貯金して家を建てた』

まとめ

今回は「一所懸命」の読み方について紹介しました。

「一所懸命」の正しい読み方は「いっしょけんめい」で、「いっしょうけんめい」「一生懸命」と書きます。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました