「下期」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「下期」の読み方とは? 読み方

この記事では、「下期」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「下期」の正しい読み方は「しもき」

「下期」「しもき」と読むのが正しい言葉です。

「下」の字を「しも」と読み、「期」「き」と読みます。

「しも」「下」の訓読み、「き」「期」の音読みで、いわゆる「湯桶読み」と呼ばれる読み方の言葉です。

「下期」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「下期」の間違いやすい読み方は「かき」「げき」「したき」といえるでしょう。

「下」「か」「げ」「した」とも読むことから上記のように読んでしまうケースがあるかもしれませんが、誤読になります。

また、「期」には「ご」という読み方もありますが、「下期」「しもご」などとは読まないので注意しましょう。

「下期」について説明

「下期」「企業などの事業や会計年度において、1年を2つの期間に分類した際の後半にあたる期間」を意味し、「下半期」と呼ばれることもあります。

企業などでは通常1年を「1期」として数えますが、その期を半分に分けた前半の6か月を「上期」、後半の6か月を「下期」と表します。

例えば、4月を期の始まり(期首)とする場合は10月から3月が「下期」となり、10月を期首とする場合は4月から9月が「下期」となります。

「下期」は、どちらかというと日常会話ではなくビジネスシーンで用いられる機会が多い言葉といえます。

「業務に遅れが生じ、下期にずれ込むことになった」「下期に向けて新たな目標を立てる」などのように使用します。

まとめ

「下期」の正しい読み方は「しもき」になります。

「かき」「げき」「したき」などと読むことは誤用になるため注意が必要です。

「下期」の意味や使い方についてもチェックしておきましょう。

ぜひ熟語を正しく読む参考にしてください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました