「主屋」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「主屋」の読み方とは? 読み方

「主屋」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「主屋」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「主屋」の正しい読み方は「おもや」

「主屋」の正しい読み方は「おもや」です。

「主」には「主柱」【おもばしら】「主茶碗」【おもぢゃわん】など「おも」という読み方があります。

「屋」「屋敷」【やしき】「酒屋」【さかや】など「や」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「おもや」「主屋」の正しい読み方です。

「主屋」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「主屋」のよくある間違った読み方として挙がるのが「しゅや」「おもおく」です。

「主」には「主砲」【しゅほう】「店主」【てんしゅ】など「しゅ」という読み方があり「屋」「社屋」【しゃおく】「家屋」【かおく】など「おく」とも読みます。

どちらの読み方も「主屋」には当てはまりません。

「主屋」について説明

「主屋」とは、「複数ある建物のうち中心になる建物」もしくは「建物の構造を支える中心部分」を意味する言葉です。

敷地内に建物が複数ある時、その中で主として使われているメインの建物を指します。

一般的な住宅では主人や家族が住む生活の中心となる建物を「主屋」といい、それ以外の建物を離れと呼んで区別します。

建築用語では建物のうち構造体の重量を支える部分を表す言葉です。

庇や廊下など付随する部分ではない建物本体が「主屋」に当たります。

「主屋」の言葉の由来

「主となる家屋」に由来します。

まとめ

「主屋」「母屋」とも書きます。

意味は同じなので正しい読み方を知っておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました