「付与」の読み方と意味とは?「ふよ」と「つよ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「付与」の読み方と意味とは? 読み方

「付与」という言葉は日常生活ではポイントや特典などで使う表現ですが、具体的にはどのような意味を持ち正しい読み方は何なのでしょうか。

今回は、「付与」の正しい読み方と意味について解説します。

「付与」の正しい読み方は「ふよ」と「つよ」どちら

「付与」という言葉の読み方として「ふよ」「つよ」の2つが思い当たります。

「ふよ」「つよ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「付与」の正しい読み方は「ふよ」です。

「付」には「付属」【ふぞく】「寄付」【きふ】など「ふ」という読み方以外に、「付く」【つく】とも読みます。

「与」「贈与」【ぞうよ】「寄与」【きよ】など「よ」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「ふよ」「つよ」のうち付与」の正しい読み方は「ふよ」です。

辞書に掲載されている「付与」の読みは「ふよ」しかなく「つよ」は間違った読み方です。

「付与」の意味

「付与」とは、「添えたり付け加えたりしてあたえること」を意味する言葉です。

返却を求めることなく一方的に渡すことを表します。

相手に対して自由に使って良いと裁量権を認める形で与える時に用いられ物品や金銭、あるいは権利や権限などを特に制限をかけることなくそのままそっくり授けるときに用いられる表現です。

買い物に応じて加算されるポイントや働いた期間に応じて与える有給休暇など、権利として認める形で与えるものに対して「付与」という表現が使われます。

「付与」の言葉の使い方や使われ方

・『ボーナスポイントが付与された』
・『1年間働いた人には有給休暇が付与される』
・『犯罪者を逮捕する権限を付与された』

まとめ

「付与」の正しい読み方は「ふよ」であり「つよ」は誤った読み方です。

似たような意味で使う言葉がたくさんあるので混同しないように注意してください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました