「信心」の読み方と意味とは?「しんしん」と「しんじん」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「信心」の読み方と意味とは? 読み方

「信心」という言葉はどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。

今回は、「信心」の正しい読み方と意味について解説します。

「信心」の正しい読み方は「しんしん」と「しんじん」どちら

「信心」という言葉の読み方としては「しんしん」「しんじん」の2つが考えられます。

「しんしん」「しんじん」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「信心」の正しい読み方は「しんじん」です。

「信」には「信頼」【しんらい】「信用」【しんよう】など「しん」という読み方があります。

「心」「心配」【しんぱい】「核心」【かくしん】など「しん」と読むほか、「肝心」【かんじん】のように「じん」とも読みます。

漢字の読み方を組み合わせると「しんしん」「しんじん」ですが「信心」の正しい読み方は「しんじん」だけで「しんしん」は間違った読み方です。

「信心」の意味

「信心」とは、「信仰する心」を意味する言葉です。

神や仏など超常的な存在を信じ祈ることを「信仰」といいます。

「信心」とは信仰する心を指す言葉で、一般的には祈りを捧げるような熱心な気持ちだけでなく礼拝や喜捨など信仰を体現する振る舞いもあわせて「信心」です。

基本的には宗教的なことに対して向ける気持ちを表しますが、宗教以外にも疑うことなく熱心に信じる気持ちを指して「信心」と表現します。

「信心」の言葉の使い方や使われ方

・『彼はとても信心深いので日曜日は必ず礼拝に参加している』
・『信心が足りないと怒られた』
・『鰯の頭も信心から』

まとめ

「信心」「しんしん」ではなく「しんじん」が正しい読み方です。

デリケートになりやすい宗教性を帯びた言葉なので正確に意味と読み方を覚えて使いましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました