この記事では、「傾倒」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「傾倒」の正しい読み方
「傾倒」の正しい読み方は「けいとう」です。
「けい・とう」は音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「傾倒」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「傾倒」は「てんとう」「けんとう」などと間違って読まれることがあります。
「傾倒」について説明
「傾倒」の意味は以下の通りです。
1つ目は「物が斜めになり、そのまま地面に落ちること」という意味です。
2つ目は転じて、「あるものごとに深く心を引かれて、夢中になること」という意味です。
3つ目は更に転じて「ある人を心から尊敬して慕うこと」という意味です。
「傾倒」は名詞として「傾倒する・した」「太宰治に傾倒している」などと使われます。
類語に「心酔(しんすい)」があり、「あるものごとに心を奪われ夢中になること」「ある人を心から尊敬してい慕うこと」という意味です。
「傾倒」は「主義や思想に夢中になること」、「心酔」は「人や芸術などに心を奪われること」で、対象となるものに違いがあります。
「傾倒」の言葉の由来
「傾倒」は漢字の意味から成り立つ語です。
「傾」は「かたむ(く)」とも読み「ななめになる」「一定の方向にかたよる」転じて「一つの所に思いや力を向ける」という意味、「倒」は「たお(れる)」とも読み「横に落ちる」「逆さまになる」転じて「程度や状態がはなはだしいことを」という意味、「傾倒」で「斜めになってたおれること」「ひとつの所に強く思いを寄せること」になります。
まとめ
今回は「傾倒」の読み方について紹介しました。
間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。