「取捨」の読み方と意味とは?「しゅしゃ」と「とりしゃ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「取捨」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「取捨」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「取捨」の正しい読み方は「しゅしゃ」と「とりしゃ」どちら

小学校で習う漢字でも、読み方がわからなくなることがあります。

では「取捨」は何と読むのでしょうか。

解説をします。

正しい読み方の結論

正しい読み方は「しゅしゃ」です。

「取」は音読みで「シュ」、訓読みで「とる」と読みます。

小学校3年生で習う、常用漢字・教育漢字です。

「捨」は音読みで「シャ」、訓読みで「すてる」「ほどこす」と読みます。

「ほどこす」は、音訓表にはのっていない読み方です。

小学校6年生で習う、常用漢字・教育漢字です。

「取」「とる」と読むことができるので、「取捨」「とりしゃ」と読めそうですが、このような読み方はしません。

また、「とりしゃ」という言葉はありません。

「取捨」の意味

必要なもの取り出して不要なものを捨てること、取り上げて使うことと捨てて使わないことという意味です。

「取」という漢字には、とる、とりあげるという意味があり、「捨」という漢字には、すてるという意味があります。

このことから、「取捨」には取り上げることと捨てることという意味があることがわかります。

クローゼットの中の掃除をするとします。

着る服はとっておいて、着ない服は捨てます。

たくさんの服があるとその中には、とっておくものと不要なものとがあります。

とっておくものと捨てるものを選ぶこのことを、「取捨選択」といいます。

「取捨」の言葉の使い方や使われ方

・『慎重に取捨する』

まとめ

この言葉は「しゅしゃ」が正しい読み方です。

取り上げることと捨てることという意味を持っています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました