「和歌」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「和歌」の読み方とは? 読み方

「和歌」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「和歌」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「和歌」の正しい読み方は「わか」

「和歌」の正しい読み方は「わか」です。

「和」には「和食」【わしょく】「講和」【こうわ】など「わ」という読み方があります。

「歌」「歌謡」【かよう】「聖歌」【せいか】など「か」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「わか」「和歌」の正しい読み方です。

「和歌」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「和歌」のよくある間違った読み方として挙がるのが「かずか」「わうた」です。

「和」には「和樹」【かずき】「宏和」【ひろかず】など「かず」という読み方があり「歌」「歌番組」【うたばんぐみ】「子守歌」【こもりうた】など「うた」とも読みます。

どちらの読み方も「和歌」には当てはまりません。

「和歌」について説明

「和歌」とは、「31字で綴る日本の古典詩」のことです。

日本に古くから伝わる古典的な詩の形式のひとつで5・7・5・7・7の31字を定型とし季節の移り変わりや自然の美しさ、心情などを表現します。

かつては貴人がたしなみとして学ぶ大切な教養とされており現代でも新年の宮中行事「歌会始」が続いているなど、日本を代表する文化の一つとして大切にされています。

「和歌」の言葉の由来

中国から伝わった「漢詩」に対し「日本で生まれた詩歌」に由来して「和歌」と呼ばれるようになったとされています。

まとめ

「和歌」は日本の大切な伝統文化です。

常識レベルの言葉なので覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました