「大事故」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「大事故」の読み方とは? 読み方

この記事では、「大事故」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「大事故」の正しい読み方

「大事故」の正しい読み方は「だいじこ」です。

「だい・じ・こ」全て音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「大事故」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「大事故」「おおじこ」「おおごとゆえ」などと間違って読まれることがあります。

「大事故」について説明

「大事故」とは、「損害の規模がいちじるしく悪い出来事」という意味です。

予測できない事態により、大人数が巻き込まれて死傷者が出たり、建造物が損傷することなどを表します。

また金銭面での損失が大きかったり、テレビ・ラジオで音声が中断するなどの、本来進行されるべきことが何らかの問題により進行できなくなる状態にも使われることがあります。

似た意味の言葉に「大事件(だいじけん)」があり、こちらは「世間をにぎわすような出来事、特に法令上で扱われる事柄」という意味です、「事故」「不慮の事態」「事件」「意図的に起こす事態」に使われるという違いがあります。

「大事故」の言葉の由来

「大事故」は漢字の意味から成り立つ語です。

「大」「おお(きい)」とも読み「程度がはなはだしい」という意味、「事」「事柄」という意味、「故」「ゆえ」とも読み「さしさわりのある出来事」という意味、「大事故」「程度がはなはだしく差し障りのある出来事」になります。

まとめ

今回は「大事故」の読み方について紹介しました。

間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました