「容姿」の読み方と意味とは?「ようし」と「ようすがた」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「容姿」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「容姿」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「容姿」の正しい読み方は「ようし」と「ようすがた」どちら

「容姿」「ようし」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「容」の音読みは「よう」、訓読みは「かたち・い(れる)・ゆる(す)」「姿」の音読みは「し」、訓読みは「すがた」です。

「容姿」と表記する場合「ようすがた」とは読みません。

ちなみに、訓読みとは漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

正しい読み方の結論

「容姿」の正しい読み方は「ようし」です。

「ようすがた」とは読みません。

「容姿」の意味

「容姿」の意味は「顔立ちと体つきを含めた全体のこと」です。

目鼻立ちだけではなく、背が高いか低いか、太っているか痩せているか、肌が白いか黒いかなど、外見から捉える総合的な人の形を表します。

「容」「中に入れる」「入れた中身」から転じて「見せているかたち」という意味、「姿」「からだの形やようす」という意味、「容姿」「見せているからだの形や様子のこと」になります。

「容姿端麗(ようしたんれい)」という四儒熟語としても使われ、「目鼻立ちが整っていて、体型がすらりとして美しい様子」という意味です。

「容姿」の言葉の使い方や使われ方

「容姿」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『容姿に関する話題はしないがマナーだ』
・『モデルの容姿に憧れて整形したいと思う』
・『彼女は容姿端麗だが性格的に問題がある』

まとめ

今回は「容姿」の読み方について紹介しました。

「容姿」の正しい読み方は「ようし」で、「ようすがた」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました