「尾部」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「尾部」の読み方とは? 読み方

「尾部」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「尾部」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「尾部」の正しい読み方

「尾部」の正しい読み方は「びぶ」「おべ」の2つです。

「尾」には「尾翼」【びよく】「末尾」【まつび】など「び」という読み方があるほか「尾長」【おなが】「巻尾」【まきお】など「お」という読み方があります。

「部」「部位」【ぶい】「各部」【かくぶ】など「ぶ」のほか「宇部」【うべ】「余部」【あまるべ】など「べ」と読みます。

それぞれの読み方を組み合わせてできる「びぶ」「おべ」「尾部」の正しい読み方です。

「尾部」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「尾部」のよくある間違った読み方として挙がるのが「ぽぶ」「おへ」です。

「尾」には「尻尾」【しっぽ】のように「ぽ」という読み方があり「部」「部屋」【へや】のようになど「へ」とも読みます。

どちらも特定の熟語でしか使わない読み方であり「尾部」には使いません。

「尾部」について説明

「尾部」とは、「体のうち肛門より後ろの部分」のことです。

人間の体の中で肛門より後ろの辺りを指します。

位置的には四つん這いの姿勢を取ると真後ろに来る臀部の上方に当たり、動物であれば尻尾が生えている部分を指す言葉です。

そこから転じて「物体の後ろの部分」という意味でも使います。

位置を指す場合は「びぶ」と読み、日本人の名字として使われる場合は「おべ」と読みます。

「尾部」の言葉の由来

「尾がある部分」に由来します。

まとめ

「尾部」は意味によって読み方が変わるので意味と読みを合わせて覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました