「山羊」の読み方と意味とは?「やぎ」と「やまひつじ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「山羊」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「山羊」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「山羊」の正しい読み方は「やぎ」と「やまひつじ」どちら

山羊の漢字表記を目にして、やまひつじと読んでしまう人がいるものです。

確かに漢字単体で見ると、山の漢字はやまと読むし、羊はそのまま、ひつじと読む事が出来ます。

なのでその2つの読み方をシンプルに組み合わせて、やまひつじと読んでしまう事自体は、理解可能です。

所が残念ながら山羊を、やまひつじと読むのは間違いとなっています。

山羊の漢字は、やぎと読むのが正しい読み方です。

正しい読み方の結論

山羊の正しい読み方は、やぎとなっています。

ただし漢字の構成だけを見ると、山羊をやぎと読む事にピンと来なかったりするのです。

実際に山の漢字は、やまやさんという風には読みますが、やと読む事はありません。

その後の羊の漢字も、ようとひつじという読み方は存在しますが、ぎと読む事はないです。

それもそのはずで、山羊をやぎと読むのは熟字訓と呼ばれる特殊な読み方で、2文字以上の漢字が組み合わさったら、その様に読むと予め決められています。

「山羊」の意味

山羊は、山に住んでいる羊に似たほ乳類といった意味合いから、この名が付けられたとされているのです。

だからこそ山羊は、ウシ科ヤギ属の動物の総称となっています。

「山羊」の言葉の使い方や使われ方

・『野生の山羊は、かなり俊敏に動く動物です』
・『今日、生まれて初めて山羊の搾乳に挑戦しました』
・『山羊肉は古くから精のつく食べ物として知られていたのです』

まとめ

山羊の漢字を見て、やまひつじと読んでしまうのは間違いです。

正しい読み方はやまひつじではなく、やぎとなります。

もっとも熟字訓と言われる特別な読み方によるもなので、山羊はやぎと読むと単純に覚えるしかありません。

そんな山羊は、ウシ科ヤギ属の哺乳動物を示す言葉となっています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました