「嵌める」の読み方と意味とは?「はめる」と「とがめる」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「嵌める」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「嵌める」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「嵌める」の正しい読み方は「はめる」と「とがめる」どちら

「嵌」という漢字は「嵌(は)める」「嵌(はめこ)む」「あな」などと読み、音読みでは「かん」と読みます。

したがって、「嵌める」「はめる」が正しい読み方です。

正しい読み方の結論

「嵌める」の正しい読み方は「はめる」になります。

「嵌める」の意味

「嵌める」「?める」とも表記され、以下の意味が含まれます。

「形に合うように中に入れて納めることや入れ込むこと」
「形に合うように外側にかぶせること」
「環状の物などを通すこと」
「中に落とし入れることや投げ込むこと」
「計略にかけること」
「特定の制限や範囲の中におさめ入れること」
など。

「嵌」という漢字の成り立ちを辿ると「山」+「甘と次を合わせたような漢字」=「山間」「山の間」を意味する形声文字でした。

それが派生して、「山間のような形状に何かを嵌める」「嵌める」という意味を指すようになったと言われています。

「嵌める」の言葉の使い方や使われ方

・『説明書に従って、部品を本体の中に嵌める』
・『スマホにカバーを嵌める』
・『彼は彼女の指に指輪を嵌めてプロポーズした』
・『子供の頃、先生に怒られてプールに嵌められたことがある』
・『見事に敵将を計略に嵌めた』
「講演者は型に嵌まってはいけないと学生たちに投げかけた』

まとめ

「嵌める」の正しい読み方は「はめる」になります。

「嵌める」「形に合うように中に入れて納めることや入れ込むこと」「形に合うように外側にかぶせること」など多くの意味を含める言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました