「強情」という言葉はどんな読み方が正しいとされているのでしょうか。
今回は、「強情」の正しい読み方と意味について解説します。
「強情」の正しい読み方は「ごうじょう」と「きょうじょう」どちら
「強情」という言葉の読み方としては「ごうじょう」と「きょうじょう」の2つが候補になります。
「ごうじょう」と「きょうじょう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「強情」の正しい読み方は「ごうじょう」です。
「強」には「強引」【ごういん】「強奪」【ごうだつ】など「ごう」という読み方以外にも、「強者」【きょうしゃ】「最強」【さいきょう】など「きょう」という読み方があります。
「情」は「情熱」【じょうねつ】「感情」【かんじょう】など「じょう」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせた「ごうじょう」と「きょうじょう」のうち「強情」の正しい読み方として広く使われているのは「ごうじょう」です。
「強情」の読み方はひとつしかなく「きょうじょう」と読むことはありません。
「強情」の意味
「強情」とは、「自分の考えをなかなか変えず押し通そうとすること」を意味する言葉です。
考えを変えようとしないかたくなな様子を指す言葉で、論理的な正しさや考えの正当性ではなく意地の張りようを表しています。
「頑固」「意固地」と同じような意味を持ち、考えを変えようとしない様子に対する呆れやいらだちのニュアンスを込めて使われる言葉です。
「強情」の言葉の使い方や使われ方
・『説得にも耳を貸そうとしない強情ぶりに手を焼く』
・『あまりにも強情すぎて呆れるばかりだ』
・『強情というよりもわがままだ』
まとめ
「強情」は「ごうじょう」と読むのが正しく「きょうじょう」ではありません。
似たような意味を持つ言葉も多いので正確な意味を理解して使いましょう。