「敏捷」はどのような読み方で読むのが正しい言葉なのでしょうか。
今回は、「敏捷」の正しい読み方と意味について解説します。
「敏捷」の正しい読み方は「びんそう」と「びんしょう」どちら
「敏捷」という言葉の読み方として思い浮かぶのが「びんそう」と「びんしょう」の2つです。
「びんそう」と「びんしょう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「敏捷」の正しい読み方は「びんしょう」です。
「敏」には「敏感」【びんかん】「俊敏」【しゅんびん】など「びん」と読みます。
「捷」は「捷径」【しょうけい】「軽捷」【けいしょう】など「しょう」と読むほか「捷つ」【かつ】「捷い」【はやい】などの読み方がありますが「そう」とは読みません。
漢字の読み方を組み合わせた「びんしょう」が「敏捷」の正しい読み方です。
「びんそう」は「捷」のつくりの部分を「走」と見間違えたことに起因する誤読です。
「敏捷」の意味
「敏捷」とは、「動きがすばやいこと」もしくは「動きのすばやさ」を意味する言葉です。
動作や行動がスピーディーである様子を表し、手足の動きだけでなく頭の働きや判断速度など精神的なはやさに対しても用いられます。
はやさの基準は色々ありますが「敏捷」は最高速度ではなく反応速度を重視した表現です。
動き出しや動きの切り替えのはやさが「敏捷」であり、マラソンで高記録を出すようなはやさを「敏捷」とはいいません。
「敏捷」の言葉の使い方や使われ方
・『敏捷性に優れた選手』
・『相手選手を敏捷にかわして進む』
・『敏捷な身のこなしで敵を手玉に取る』
まとめ
「敏捷」は「びんそう」ではなく「びんしょう」と読みます。
スポーツ関係でよく使う言葉なので正しい読み方と意味を知っておきましょう。