「正肉」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「正肉」の読み方とは? 読み方

「正肉」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「正肉」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「正肉」の正しい読み方は「しょうにく」

「正肉」の正しい読み方は「しょうにく」です。

「正」には「正面」【しょうめん】「大正」【たいしょう】など「しょう」という読み方があります。

「肉」「肉筆」【にくひつ】「胸肉」【むねにく】など「にく」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「しょうにく」「正肉」の正しい読み方です。

「正肉」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「正肉」のよくある間違った読み方として挙がるのが「せいにく」「まさにく」です。

「正」には「正式」【せいしき】「修正」【しゅうせい】など「せい」という読み方のほか「正目」【まさめ】「村正」【むらまさ】など「まさ」とも読みます。

どちらも漢字の読み方としては正しいのですが「正肉」には当てはまりません。

焼鳥屋ではモモ肉のことを「せいにく」と呼びますが、辞書には掲載されていない業界用語的な使い方です。

「正肉」について説明

「正肉」とは、「食肉処理されたかたまりの肉」を指す言葉です。

動物の肉を大きく解体したものを「枝肉」といいます。

骨がついたままの枝肉から骨と余分な脂肪を取り除き使いやすい大きさに切り分けた肉が「正肉」です。

食肉として一般的に小売販売可能な状態の肉が「正肉」に当たります。

「正肉」の言葉の由来

「骨や脂肪など余分なところがない正当な肉」に由来します。

まとめ

「正肉」「精肉」【せいにく】と間違えられやすい言葉です。

混同しないよう正しい読み方と意味を覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました