「永続」の読み方と意味とは?「えいぞく」と「ながぞく」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「永続」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「永続」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「永続」の正しい読み方は「えいぞく」と「ながぞく」どちら

普段使う機会が少ない言葉は、漢字で書いてあると、どう読むのか迷うことがあります。

では、どう読むのか解説をします。

正しい読み方の結論

正しい読み方は「えいぞく」です。

「永」という漢字は、音読みで「エイ」、訓読みで「ながい」と読みます。

音訓表にはのっていませんが、「ヨウ」「とこしえ」と読むこともできます。

「続」という漢字は、音読みで「ゾク」、訓読みで「つづく」「つづける」と読みます。

音訓表にはのっていませんが、「ショク」「つぐ」とも読むことができます。

「永」「永い」と書いて「ながい」と読むので、「永続」「ながぞく」と読めそうです。

しかし、「ながぞく」という言葉はなく、この場合は「えいぞく」と読みます。

「永続」の意味

その状態が途切れることなく、ながく続くことという意味です。

「永」にはながい、距離や時間がながい、「続」にはつづく、つづける、つながるという意味があります。

このことからも「永続」には、ながく続くという意味があることがわかります。

ながくとは、どれくらいの時間的な隔たりをいうのか定義はありません。

ダイエットを頑張って1週間続けたといったことには用いません。

同じ状態が途切れることなく、ながく続くことをいいます。

同じ政権がずっと続く、ある体制が変わることなくずっと続くなどを意味する言葉です。

「永続」の言葉の使い方や使われ方

・『事業が永続する』
・『永続できるように努力する』

まとめ

この言葉は「えいぞく」と読みます。

ながく続くことという意味です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました