「湿疹」の読み方と意味とは?「しっしん」と「じんましん」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「湿疹」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「湿疹」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「湿疹」の正しい読み方は「しっしん」と「じんましん」どちら

「湿」という漢字は訓読みでは「湿(しめ)る」、音読みでは「しつ」と読みます。

そして、「疹」という漢字は訓読みでは「はしか」、音読みでは「しん」と読みます。

「湿疹」の場合、「湿」「疹」両方を音読みにして「しっしん」と読むのが正しい読み方です。

ちなみにですが、「じんましん」を漢字で表記する場合は「蕁麻疹」となります。

正しい読み方の結論

「湿疹」の正しい読み方は「しっしん」になります。

「湿疹」の意味

「湿疹」とは、皮膚の表面に起こる炎症の総称であり、「皮膚炎」とも言われています。

「湿疹」にはアレルゲンや化学物質、摩擦や細菌による「外的要因」とアレルギー体質やアトピー体質、内臓疾患など個々の体質や体調による「内的要因」が重なり合って引き起こされる皮膚トラブルです。

「湿疹」は主に「急性湿疹」「慢性湿疹」に分類され、「急性湿疹」は自然治癒や早期の治療を施すことによって改善を図れますが、「急性湿疹」が治癒せず、放置し続けると「慢性湿疹」へと変わります。

「慢性湿疹」になると患部の皮膚が硬くなってしまい、完治までに時間を要するケースが多いようです。

「湿疹」の言葉の使い方や使われ方

・『私は金属アレルギーを持っているので、アクセサリーをつけると湿疹が出てしまう』
・『洋服の素材が肌に合っていなかったせいか、痒みを帯びた湿疹ができてしまった』
・『急に湿疹が出てきたので、応急処置として軟膏を塗っておいた』

まとめ

「湿疹」の正しい読み方は「しっしん」になります。

「湿疹」とは、皮膚の表面に起こる炎症の総称であり、「皮膚炎」とも言われています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました