「焼べる」の読み方と意味とは?「くべる」と「やべる」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「焼べる」の読み方と意味とは? 読み方

「焼べる」という言葉はものを燃やすことに関連して使いますが、どう読むのが正しい読み方で何を意味しているのでしょうか。

今回は、「焼べる」の正しい読み方と意味について解説します。

「焼べる」の正しい読み方は「くべる」と「やべる」どちら

「焼べる」の読み方を漢字の読みを当てはめて考えてみると「くべる」「やべる」の2つが浮かびます。

「くべる」「やべる」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「焼べる」の正しい読み方は「くべる」です。

「焼」には「焼べる」【くべる】という読み方以外に「野焼き」【のやき】「生焼け」【なまやけ】など「や」という読み方と、「焼却」【しょうきゃく】「燃焼」【ねんしょう】など「しょう」という読み方があります。

「焼べる」の正しい読み方は「くべる」「やべる」は間違った読み方です。

「焼べる」の意味

「焼べる」とは、「ものを火の中に入れて燃やすこと」を意味する言葉です。

すでに燃えている炎の中にものを入れて燃やす行為を表す言葉で、炎の中に処分する書類を入れ燃やす行為などを指します。

書類や本を燃やすなど焼却処分のために火の中に入れる行為以外にも炎を燃焼させる燃料として燃えるものを追加する行為も「焼べる」と表現します。

弱くなってきた焚き火の火を強くするために薪を追加するのは「焼べる」に該当する行為です。

「焼べる」の言葉の使い方や使われ方

・『かまどの火に薪を焼べる』
・『焚き火に書類を焼べる』
・『機関車を動かすために石炭を焼べる』

まとめ

「焼べる」「くべる」と読むのが正しく「やべる」とは読みません。

かまどや焚き火など炎を使う時に用いられる表現なので正しい読み方と意味を知っておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました