「燐寸」の読み方と意味とは?「マッチ」と「りんすん」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「燐寸」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「燐寸」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「燐寸」の正しい読み方は「マッチ」と「りんすん」どちら

「燐」という漢字に訓読みはなく、音読みで「りん」とだけ読みます。

そして、「寸」という漢字は音読みでは「すん」とよみ、基本的にはこの音読みでのみ用いられます。

「燐寸」の場合、「熟字訓」と呼ばれる当て字の一種を用いて「マッチ」と読みます。

ちなみに、「熟字訓」とは漢字が本来持つ読み方を無視して別の読み方を当てる用法です。

正しい読み方の結論

「燐寸」の正しい読み方は「マッチ」になります。

「燐寸」の意味

「燐寸」とは、「マッチ」=“match”のことであり、「塩素酸カリウムや硫黄などで作られた頭薬に摩擦を加えるなどして発火させる道具」を意味します。

「マッチ」と言えば、赤燐や硫化アンチモンなどで作られたマッチ箱の側面にこすりつけて発火させる「安全マッチ」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? それとは別にどこで摩擦しても発火する「摩擦マッチ」というのもありますが、こちらは現在、製造が禁止されています。

「燐寸」の言葉の使い方や使われ方

・『燐寸でろうそくに火を付けた後、線香をあげた』
・『燐寸売りの少女は有名な童話として知られている』
・『カートゥーンアニメでは色んな物に摩擦させて燐寸に火を付けるシーンをよく見かける』

まとめ

「燐寸」の正しい読み方は「マッチ」になります。

「燐寸」「マッチ」と非正規的な読み方をするのは、「熟字訓」と呼ばれる当て字の用法を使っているからです。

「燐寸」「頭薬に摩擦を加えることで発火させる道具」、つまり「マッチ」=“match”のことです。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました