「申述書」の読み方と意味とは?「しんじゅつしょ」と「しんのべしょ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「申述書」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「申述書」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「申述書」の正しい読み方は「しんじゅつしょ」と「しんのべしょ」どちら

「申」という漢字は訓読みでは「申(もう)す」と読み、音読みでは「しん」と読みます。

そして、「述」という漢字は訓読みでは「述(の)べる」と読み、音読みでは「じゅつ」と読みます。

「申述」「申」「述」それぞれに音読みを当て、「しんじゅつしょ」と読む言葉です。

したがって、「申述書」「しんじゅつしょ」と読むのが正解です。

正しい読み方の結論

「申述書」の正しい読み方は「しんじゅつしょ」になります。

「申述書」の意味

「申述書」とは、「申請書類」のことです。

「申述書」には相続放棄を認めてもらうために家庭裁判所に提出する「相続放棄申述書」などがあります。

また、申請内容によっては証明書など他の書類と一緒に「申述書」の添付が求められるケースなどもあるようです。

「申述」とは、読んで字のごとく「申し述べること」を意味し、「申し述べる内容を書面に記したもの」「申述書」という解釈もできます。

「申」という漢字には「言う」という意味のほか、「重ねる」「繰り返す」、そして干支の「さる」などの意味が含まれています。

そして、「述」も同じく「言う」「考えを述べる」という意味を含む漢字です。

「申述書」の言葉の使い方や使われ方

・『申述書の書式はホームページからダウンロードできるらしい』
・『確認が行き届かず、申述書のほかに必要な書類が不足していた』
・『申述書の内容が承認された旨の通知が先ほど届いた』

まとめ

「申述書」の正しい読み方は「しんじゅつしょ」になります。

「申述書」とは、「申請書類」のことです。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました