「画像」の読み方と意味とは?「がぞう」と「えぞう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「画像」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「画像」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「画像」の正しい読み方は「がぞう」と「えぞう」どちら

「画像」「画」は、音読みで「ガ」「カク」、訓読みで「え」「えが(く)」「か(く)」などと読みます。

また「像」は、音読みで「ゾウ」「ショウ」、訓読みで「かたち」「かたど(る)」となります。

「画」「像」を音読みにすると、「がぞう」と読むことができます。

一方、「画」を訓読み、「像」を音読みにすると、「えぞう」になりますが、この読み方ではないようです。

正しい読み方の結論

「画像」の正しい読み方は「がぞう」です。

「画」「え」とも読めますが、「画像」の場合は「がぞう」と読みます。

ちなみに、「えぞう」と読む漢字表記では、「絵像」があります。

「画像」「えぞう」ではなく、「がぞう」と読むようにしましょう。

「画像」の意味

「画像」とは、テレビ、フィルムなどにうつる映像のことを言います。

あるいは、絵に描いた肖像(しょうぞう)のことを表しています。

「画像」「画」は、「え」「さかい」「かぎる」などを意味しています。

また「像」は、「かたち」「姿」「肖像」などを表しています。

そのため、「画像」は漢字の意味から見ると、「画(え)の姿」「肖像画」と言うような意味合いになります。

「画像」の言葉の使い方や使われ方

・『パソコンで画像を編集する』
・『デジタルカメラで撮影した画像を確認する』
・『メールに画像を添付して送信する』

まとめ

「画像」と関連した語としては、「写像(しゃぞう)」「映像(えいぞう)」「動画(どうが)」「肖像画(しょうぞうが)」、あるいは「写真(しゃしん)」などが挙げられます。

「画像」「えぞう」ではなく、「がぞう」と読むことを覚えておくと良いでしょう。

言葉の読み方や意味を知り、適切に使っていきたいものです。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました