「疾病」の読み方と意味とは?「しつびょう」と「しっぺい」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「疾病」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「疾病」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「疾病」の正しい読み方は「しつびょう」と「しっぺい」どちら

最初に、「疾病」の熟語に使われている漢字の読み方を説明します。

まず「疾」の漢字の読みは、音読みが「シツ」で訓読みが「やまい・ にく(む)」です。

また「病」の漢字は音読みが「ビョウ・ ヘイ」で訓読みが「や(む)・やまい」です。

従って二つの漢字の音読みを繋げると、「しつびょう」もしくは「しつへい」となり、「しっぺい」は、間違いだと思えます。

しかし、日本語には、語を繋いで読む場合に発音しにくい場合には「つ」「っ」と詰まった読み方をする「促音化」、またハ行で使われることのある「半濁音化」により、「へ」「ぺ」と読ませることが少なくないのです。

この変化を考えると、「しつへい」「しっぺい」と変化することもあるのです。

従って、「しっぺい」の読みが、間違いだとは言い切れないのです。

この分析からは、いずれが正しい読みかは、分かりませんが、結論はどちらなのでしょうか。

正しい読み方の結論

結論としては、「疾病」の正しい読み方は「しっぺい」で、「しつびょう」の方が間違いなのです。

この「しっぺい」は先に可能性を説明した「しつへい」が、「促音化」「半濁音化」により、変化した読み方です。

こうした点も、日本語の難しさと言えます。

「疾病」の意味

「疾病」「やまいや、病気」を意味する言葉です。

「疾病」の言葉の使い方や使われ方

・『少し厄介な病気の可能性があるとして、掛かりつけ医から地域の中核の疾病センターを受診するように勧められた』
・『癌は不治の病ではなくなったが、それでも三大疾病の一つです』

まとめ

「疾病」の正しい読み方は「しっぺい」で、「しつびょう」と読むのは間違いです。

また、「疾病」とは「やまいや、病気」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました