「盛土」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「盛土」の読み方とは? 読み方

「盛土」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「盛土」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「盛土」の正しい読み方は「もりつち」「もりど」

「盛土」の正しい読み方は「もりつち」「もりど」です。

「盛」には「盛岡」【もりおか】「大盛」【おおもり】など「もり」という読み方があります。

「土」「土壁」【つちかべ】「庭土」【にわつち】など「つち」と読むほか「土砂」【どしゃ】「凍土」【とうど】など「ど」と読みます。

それぞれの読み方を組み合わせてできる「もりつち」「もりど」の2つが「盛土」の正しい読み方です。

「盛土」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「盛土」のよくある間違った読み方として挙がるのが「せいつち」「じょうど」です。

「盛」には「盛大」【せいだい】「隆盛」【りゅうせい】など「せい」と読みむほか「盛者」【じょうしゃ】「繁盛」【はんじょう】など「じょう」とも読みます。

どちらの読み方も「盛土」には当てはまりません。

「盛土」について説明

「盛土」とは、「土を盛り上げて高くすること」を意味する言葉です。

低い場所に土を重ねて高くすることや斜面などに土を持って平坦にならすことを指します。

本来の読み方は「もりつち」で辞書にもこちらの読み方のみが記載されていたのですが、建設業界では「もりど」と呼ばれておりこちらも一般にも広まったことから現在は「もりつち」「もりど」の2つとも辞書に載っている正しい読み方です。

「盛土」の言葉の由来

「盛った土」に由来します。

まとめ

「盛土」の読み方は2つありますが意味は同じです。

2つの読み方と意味を合わせて覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました