「直物」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「直物」の読み方とは? 読み方

この記事では、「直物」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「直物」の正しい読み方

「直物」の正しい読み方は「ひたもの・じきもつ・じきもの・なおしもの」です。

「ひたもの・なおしもの」は訓読みになります。

訓読みとは、漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

「直物」は正しくは「直し物」と送り仮名入るのですが、文化庁により、送り仮名を含む語句を名詞として使う場合、送り仮名は省略できるとされています。

「じきもつ・じきもの」は音訓読みです。

音読みと訓読みが組み合わさった読み方で、「重箱読み」とも言います。

「じゅう」は音読み、「ばこ」は訓読みであるからです。

「直物」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「直物」「しょくぶつ」と間違って読まれることがあります。

「直物」について説明

「直物」の意味は以下の通りです。

「ひたもの」と読む場合、「いっぱいに満たす様子」「ひたすらそのことに集中する様子」という意味です。

「じきもつ」と読む場合、「代価として引き渡せるもので、金銭や米など」という意味です。

「じきもの」と読む場合、「売買において、商品の受渡しが直接できるもの」という意味です。

「なおしもの」と読む場合、「修理を要するもの」「作り直したもの」「つくろいもの」という意味です。

「直物」は、その時の内容により、読みかたや意味が変わって来るので、前後の内容をよく聞いて判断することが大切です。

「直物」の言葉の由来

「直物」は漢字の意味から成り立つ語です。

「直」「まっすぐ」「正しい」「心が素直」「じかに」「すぐに」「値段」「そこに当たる」という意味、「物」「有形・無形で存在しているすべてのもの」という意味、「直物」「まっすぐな心のもの」「すぐに使えるもの」「じかに使えるもの」「正しくするべきもの」などの意味になります。

まとめ

今回は「直物」の読み方について紹介しました。

間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました