「研究所」の読み方と意味とは?「けんきゅうじょ」と「けんきゅうじょ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「研究所」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「研究所」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「研究所」の正しい読み方は「けんきゅうしょ」と「けんきゅうじょ」どちら

「研究所」には2つの読み方があります。

1つ目は「けんきゅうしょ」で、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

2つ目は「けんきゅうじょ」で、こちらも音読みです。

「研究所」「研究」「所」が組み合わさった言葉で、「所」の音読みは「しょ・そ」ですが、「じょ」と読むのは連濁(れんだく)です。

連濁とは、2つ以上の語が組み合わさる時に、読み易くする為に後に付く語を清音から濁音に変化させる文法です。

「所」は全て連濁になるわけではなく、「裁判所(さいばんしょ)」「事務所(じむしょ)」など通常「しょ」と読みます。

正しい読み方の結論

「研究所」の正しい読み方は「けんきゅうしょ」「けんきゅうじょ」の2つで、意味は同じです。

「研究所」の意味

「研究所」とは、「ものごとを詳しく調べたり、深く考えたりして、事実や真理などを明らかにする為の場所」のことです。

過去のことや未知のことなどを専門的に調べたり、実験したりして、事実を解明する為に設けられた設備のある場所のことです。

大学や企業、財団法人などにより設立されることが多く、公共の為に役立つ働きをしています。

「研究所」の言葉の使い方や使われ方

「研究所」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『研究所(けんきゅうしょ)内で恋愛結婚する』
・『彼は大学の研究所(けんきゅうじょ)に勤務している』
・『研究所(けんきゅうじょ)で実験を行う』

まとめ

今回は「研究所」の読み方について紹介しました。

「研究所」の正しい読み方は「けんきゅうしょ」「けんきゅうじょ」の2つです。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました