この記事では、「米食」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「米食」の正しい読み方は「こめしょく」と「べいしょく」どちら
「米食」の正しい読み方を考えるために、最初に、この熟語に使われている二つの漢字の個別の読みを確認します。
「米」の漢字の音読みは「ベイ・マイ」で、訓読みは「こめ・よね」です。
また、「食」の漢字の音読みは「ショク・ジキ」で、訓読みは「く(う)・た(べる)」です。
ここから、二つの漢字を音読み+音読みで繋げれば、「べいしょく」と読め、また訓読み+音読みで繋いで、いわゆる「湯桶読み」すれば、「こめしょく」とも読めることが分かります。
しかし、ここからはいずれの読み方が正しいかは、残念ながら判断することが出来ません。
さて、「米食」の正しい読み方は「こめしょく」と「べいしょく」の、どちらなのでしょうか。
正しい読み方の結論
結論としては「米食」の正しい読み方は「べいしょく」で、「こめしょく」と読むのは間違いです。
この熟語では、少し特別な「湯桶読み」ではなく、最も一般的な音読みを重ねた読み方が、正しかったことになります。
「米食」の意味
「米食」とは、「米を食べること、および米を主食とすること」を意味する言葉です。
「米食」の言葉の使い方や使われ方
・『かつて小学校の給食は、パン食だけで米食が全くない時代がありました』
・『最近では朝食はパン食の人が増え、米食の人は減少しています』
・『近年では米食が減少しており、米の需要は年々減少しています』
まとめ
「米食」の正しい読み方は「べいしょく」で、「こめしょく」と読むのは間違いです。
「米食」とは、「米を食べること、および米を主食とすること」を意味する言葉です。