「粗野」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「粗野」の読み方とは? 読み方

この記事では、「粗野」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「粗野」の正しい読み方

「粗野」の正しい読み方は「そや」です。

「そ・や」共に音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「粗野」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「粗野」「その」「あらの」「あれの」などと間違って読まれることがあります。

「粗野」について説明

「粗野」とは、「言動が下品であらあらしく、いかにも育ちが悪い様子」という意味です。

上品で大人の振る舞いができず、言葉遣いが悪かったり、音を立てて行動したりなど、マナーを知らない様子を表します。

「粗野」は名詞・形容動詞として「粗野だ・である」「粗野な振る舞い」「粗野な言葉」などと使われます。

似た様な意味の言葉に「粗暴(そぼう)」があり、こちらは「そのものの性格・性質があらく乱暴な様子」という意味です。

「粗野」「言動が洗練されていない様子」という意味で、ニュアンスが違います。

「粗野」の言葉の由来

「粗野」は漢字の意味から成り立つ語です。

「粗」「あら(い)」とも読み、「大ざっぱで念入りでない」「いいかげん」「そまつな」という意味、「野」「の」とも読み「のはら」から転じて「自然のままの」「いやしく荒々しい」という意味、「粗野」「言動が大ざっぱでいやしく、荒々しい様子」になります。

まとめ

今回は「粗野」の読み方について紹介しました。

間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました