「纏めて」の読み方と意味とは?「まとめて」と「ゆるめて」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「纏めて」の読み方と意味とは? 読み方

「纏めて」という言葉の読みとして正しいのは何という読み方なのでしょうか。

今回は、「纏めて」の正しい読み方と意味について解説します。

「纏めて」の正しい読み方は「まとめて」と「ゆるめて」どちら

「纏めて」という言葉の読み方として「まとめて」「ゆるめて」の2つが候補になります。

「まとめて」「ゆるめて」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「纏めて」の正しい読み方は「まとめて」です。

「纏めて」の正しい読み方はひとつしかなく「まとめて」以外の読み方は存在しません。

「ゆるめて」という読み方は誤りです。

「ゆるめて」と読む言葉としては「緩めて」がありますが、漢字はもちろん読み方と意味も違う別の言葉です。

「纏めて」の意味

「纏めて」とは、「複数のものをひとつに合わせて扱うこと」を意味する言葉です。

単独のものを寄せ集めて一括りにし固まったひとつの集合体として取り扱うさまを表します。

バラバラのものを全部合わせてひとつとして扱うので量や大きさは増えますが取り扱う単位としてはひとつに集約されます。

一般的には小さなものや細かいものなどをたくさん集めてひとつのものとして扱うさまを指しますが、大きさや重さなどに特に決まりはなく非常に大きなものや重要なことを一括りにすることもあります。

「纏めて」の言葉の使い方や使われ方

・『全身7カ国を纏めてG7と呼ぶ』
・『倉庫にあったガラクタを纏めてリサイクルショップに売り払う』
・『古新聞は紐で纏めてからゴミに出さないと回収してくれない』

まとめ

「纏めて」の読み方「まとめて」が正しく、「ゆるめて」は誤りです。

一般的には漢字を使わずひらがなで表記することが多いですがこの機会に正しい読み方を覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました