この記事では、「罵詈雑言」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「罵詈雑言」の正しい読み方は「ばりざつごん」と「ばりぞうごん」どちら
「罵詈雑言」の読み方は「ばりぞうごん」で、音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「罵」の音読みは「ば」、「詈」の音読みは「り」、「雑」の音読みは「ざつ・ぞう」、「言」の音読みは「げん・ごん」です。
「雑言」だけなら「ざつごん・ぞうげん」と読みますが、「罵詈雑言」と四字熟語になった場合は「ばりぞうごん」と読みます。
正しい読み方の結論
「罵詈雑言」の正しい読み方は「ばりぞうごん」です。
「ばりざつごん」とは読みません。
「罵詈雑言」の意味
「罵詈雑言」の意味は「相手に向かって、汚い言葉で悪口の限りを言い立てること」です。
ただ悪口を言うのではなく、汚い言葉で、しかも大きな声でののしることを言います。
「罵詈雑言」は「罵詈」と「雑言」が組み合わさった四字熟語で、「罵詈」は「口ぎたなくののしること」という意味、「雑言」は「あれこれ悪口を言うこと」という意味です。
似たような言葉を2つ並べて、その様子がはなはだしいことを強調しています。
「罵詈雑言」の言葉の使い方や使われ方
「罵詈雑言」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『上司に罵詈雑言を並べて会社を辞める』
・『顧客がお店のスタッフに罵詈雑言を吐く』
・『別れ際に彼女が罵詈雑言を吐く』
まとめ
今回は「罵詈雑言」の読み方について紹介しました。
「罵詈雑言」の正しい読み方は「ばりぞうごん」で、「ばりざつごん」とは読みません。
正しく読める様に覚えておきましょう。