「血圧」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「血圧」の読み方とは? 読み方

「血圧」とは何のことでどう読むのが正しいのでしょうか。

この記事では、「血圧」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「血圧」の正しい読み方は「けつあつ」

「血圧」の正しい読み方は「けつあつ」です。

「血」には「血流」【けつりゅう】「採血」【さいけつ】など「けつ」という読み方があります。

「圧」「圧力」【あつりょく】「水圧」【すいあつ】など「あつ」と読みます。

2つの読み方を組み合わせた「けつあつ」「血圧」の正しい読み方です。

「血圧」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「血圧」のよくある間違った読み方として挙がるのが「ちあつ」です。

「血」には「血筋」【ちすじ】「血道」【ちみち】など「ち」という読み方もありますが「血圧」の場合は「けつ」としか読まず正しい読み方は1つだけです。

「血圧」について説明

「血圧」とは、「血管にかかる血液の圧力」のことです。

体中に酸素を運ぶ血液は心臓から押し出されて体中を巡ります。

心臓は脈動することでポンプのように働き血液を送り出しますが、血液を送り出す心臓の働きによって血液が通る血管にも圧力がかかっています。

心臓から血液が送り出されることによって発生する血液が血管を押す力が「血圧」です。

「血圧」が高すぎると血管に負担がかかり脳内出血や心筋梗塞など病気のリスクが高まります。

「血圧」の言葉の由来

「血管にかかる圧力」「血液の圧」に由来します。

まとめ

「血圧」は成人病予防など健康を考える上で重要な意味を持ちます。

健康診断では必ず耳にする言葉なので意味と読み方を覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました