「身柄」の読み方と意味とは?「みがら」と「しんえ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「身柄」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「身柄」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「身柄」の正しい読み方は「みがら」と「しんえ」どちら

「身柄」の正しい読み方を考えるために、最初に、この熟語に使われている二つの漢字の個別の読みを確認します。

「身」の漢字の音読みは「シン」で、訓読みは「み」です。

また、「柄」の漢字の音読みは「ヘイ」で、訓読みは「がら・え」です。

ここから、二つの漢字を訓読み+訓読みで繋げれば、「みがら」と読めることが分かります。

また、音読み+訓読みで繋げて、いわゆる「重箱読み」すれば、「しんえ」と読める可能性があることも分かります。

しかし、いずれの読みかが正しいかは、この分析からは判断することが出来ません。

さて、「身柄」の正しい読み方は「みがら」「しんえ」の、どちらなのでしょうか。

正しい読み方の結論

結論として、「身柄」の正しい読み方は「みがら」で、「しんえ」と読むのは間違いです。

この言葉では、少し特別な「重箱読み」ではなく、最も一般的な音読みを重ねた読み方が正しいと言うことです。

「身柄」の意味

「身柄」とは、「人間のからだそのもののこと」及び「身分や身のほどのこと」を意味する言葉です。

「身柄」の言葉の使い方や使われ方

・『紛争地で取材をしていたカメラマンが、ゲリラ側に身柄を拘束されたとの一報が入りました』
・『逮捕された警察署で取り調べを受けていた被疑者の身柄が、昨日送検されました』
・『自分の身柄をわきまえると、とてもそんな行為を行うことは出来ません』

まとめ

「身柄」の正しい読み方は「みがら」で、「しんえ」と読むのは間違いです。

また、この「身柄」とは、「人間のからだそのもののこと」及び「身分や身のほどのこと」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました