「酒肴」は何と読みどんなものを表しているのでしょうか。
この記事では、「酒肴」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「酒肴」の正しい読み方は「しゅこう」
「酒肴」の正しい読み方は「しゅこう」です。
「酒」には「酒豪」【しゅごう】「清酒」【せいしゅ】など「しゅ」という読み方があります。
「肴」は「粗肴」【そこう】「美肴」【びこう】など「こう」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「しゅこう」が「酒肴」の正しい読み方です。
「酒肴」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「酒肴」のよくある間違った読み方として挙がるのが「さけこう」「さかこう」です。
「酒」には「酒飲み」【さけのみ】「酒浸り」【さけびたり】など「さけ」という読み方があるほか「酒瓶」【さかびん】「酒代」【さかだい】など「さか」とも読みます。
どちらも漢字の読み方としては正しいのですが「酒肴」には使いません。
「酒肴」について説明
「酒肴」とは、「酒を飲む時に一緒に楽しむ食べ物」を指す言葉です。
酒はそれだけで飲むのではなく一緒に食べ物を食べながら飲むとおいしさが増します。
酒と一緒に提供される食べ物のことを「酒肴」といいます。
「肴」の一字でも酒とあわせる食べ物を表しますが「酒肴」は特に酒との相性を強調した表現で「つまみ」「あて」などと同じ意味です。
「酒肴」の言葉の由来
「酒の肴」に由来します。
まとめ
「酒肴」は酒に添えられる食べ物全般を指す言葉であり、酒と一緒なら料理の内容や種類は問いません。
酒と一緒かどうかで決まるので覚えておきましょう。