「鉄鋼」の読み方と意味とは?「てっこう」と「てっごう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「鉄鋼」の読み方と意味とは? 読み方

「鉄鋼」という言葉はどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。

今回は、「鉄鋼」の正しい読み方と意味について解説します。

「鉄鋼」の正しい読み方は「てっこう」と「てっごう」どちら

「鉄鋼」という言葉は「てっこう」「てっごう」の2つの読み方が考えられます。

「てっこう」「てっごう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「鉄鋼」の正しい読み方は「てっこう」です。

「鉄」は1文字では「てつ」と読みますが漢字と組み合わせて熟語として使う場合は「鉄板(てっぱん)」「鉄壁(てっぺき)」など促音化という音の変化により「つ」が小さい「っ」に変化します。

「鋼」には「鋼材(こうざい)」「製鋼(せいこう)」など「こう」という読み方がありますが「ごう」という読み方はありません。

「鉄鋼」の正しい読み方は「てっこう」であり「てっごう」など他の読み方はすべて間違いです。

「鉄鋼」の意味

「鉄鋼」とは、「鉄を主成分とする金属の総称」です。

鉄を主成分とする金属材料は全ての金属材料の中でもっとも人類に利用されている身近な存在です。

人類の社会生活を支える鉄を主成分とする金属材料を総称して「鉄鋼」といいます。

「鉄鋼」「鉄」は文字通り金属の鉄をあらわしますが「鋼」は鉄に炭素を加えて強度や性質を変化させた金属材料を指します。

一般的に使われている鉄鋼製品や鉄鋼材料のほとんどが加工された鋼であり、鉄は鋼の材料として用いられそのまま金属材料として使用されることはほぼありません。

「鉄鋼」の言葉の使い方や使われ方

・『鉄鋼生産量は国力そのものである』
・『鉄鋼関連のメーカーに就職する』
・『鉄鋼需要は落ち込む一方だ』

まとめ

「鉄鋼」の正しい読み方は「てっこう」「てっごう」ではありません。

「ごう」とよむのは「鋼」ではなく「剛」という別の漢字です。

見間違えないで正しく読みましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました