「長姉」の読み方と意味とは?「ちょうし」と「ながねえ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「長姉」の読み方と意味とは? 読み方

きょうだいの一人を表す言葉はいくつかありますが「長姉」はどう読むのが正しい読み方で誰を指す言葉なのでしょうか。

今回は、「長姉」の正しい読み方と意味について解説します。

「長姉」の正しい読み方は「ちょうし」と「ながねえ」どちら

「長姉」の読み方としては「ちょうし」「ながねえ」の2つが考えられます。

「ちょうし」「ながねえ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「長姉」の正しい読み方は「ちょうし」です。

「長」には「長編」【ちょうへん】「社長」【しゃちょう】など「ちょう」という読み方と、「長巻」【ながまき】「気長」【きなが】など「なが」という読み方があります。

「姉」「姉妹」【しまい】「実姉」【じっし】など「し」と読むほか、「姉様」【ねえさま】「姉や」【ねえや】など「ねえ」とも読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「ちょうし」「ながねえ」の2つのうち「長姉」の正しい読み方は「ちょうし」です。

「長姉」の意味

「長姉」とは、「きょうだいのうち一番年上の姉」を指す言葉です。

女のきょうだいの中でどこに位置するのかを表す言葉で、最も年上に位置する女のきょうだいを指します。

似たような意味を持つ言葉として「長女」がありますが「長女」は女の子供の中で最初に生まれた者を指す親子関係を基準にした表現なのに対し、「長姉」はきょうだい関係を基準にしているという違いがあります。

どちらも表しているのは同じ親から生まれた子供の集団の中で一番年上の女性ですが、何を基準にするのかが「長女」「長姉」の違いです。

「長姉」の言葉の使い方や使われ方

・『長姉相続の風習がある部族』
・『介護は長姉が中心になって行なっている』
・『長姉の意見は無視できない』

まとめ

「長姉」「ちょうし」と読み「ながねえ」とは読みません。

正しい読み方と意味を覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました