「除う」の読み方と意味とは?「はらう」と「じょう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「除う」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「除う」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「除う」の正しい読み方は「はらう」と「じょう」どちら

「除う」「はらう」と読み、訓読みになります。

訓読みとは、漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

「除」の音読みは「じょ・じ」、訓読みは「のぞ(く)・はら(う)・の(ける)・よ(ける)・つ(きる)」です。

ちなみに、音読みとは漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「除う」と表記する場合「じょう」とは読みません。

正しい読み方の結論

「除う」の正しい読み方は「はらう」です。

「じょう」とは読みません。

「除う」の意味

「除う」の意味は「邪魔なものを手や道具を用いて取り除く」「わきへ追いやる」「勢いよく横へ振る」「人をその場から去らせる」です。

一般的に「払う」が使われますが、語源は同じ古語の「はらふ」で、「とりのぞく」「片づける」「掃き清める」「討伐する」という意味です。

「除」の漢字は「段のついた土山」「先の鋭い除草具」の象形で成り立っている会意形成文字で「とりのぞく」という意味、ここから「はらう」の漢字としてあてはめられました。

「除う」の意味で使われている熟語には「除去」「除外」などがあります。

「除う」の言葉の使い方や使われ方

「除う」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『部屋が散らかっているので、座る場所を確保する為に物を除う』
・『庭に生えた雑草を取り除う』
・『ぶんぶんとうるさく飛ぶハエを除う』

まとめ

今回は「除う」の読み方について紹介しました。

「除う」の正しい読み方は「はらう」で、「じょう」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました