しんにょうに庶で「遮」の読み方とは?簡単に解釈

しんにょうに庶で「遮」の読み方とは? 読み方

この記事では、「遮」の読み方を分かりやすく説明していきます。

〇へんに〇で「遮」の読み方

「遮」は、音読みで「しゃ」と読みます。

訓読みで「さえぎる」と読みます。

「遮」の意味や解説

「遮」「さえぎる。ふさぐ。はばむ」という意味があります。

例えば、間に隔てになる物を置き、向こうを見えなくする時、「遮る」という言葉を使います。

例えば、眩しい時、シャッターを下ろして太陽光線が入ってくるのを防ぐとき、「シャッターで太陽を遮る」などと言います。

また、「進行や行動を邪魔してやめさせる」という意味があります。

例えば、会議中に1人で喋りまくっている人がいる時、司会役の人が口を挟んでしゃべるのをやめさせる場合は、「司会が発言を遮る」などと「遮る」を使って表現することができます。

「遮」の熟語での使い方や使われ方

・『遮光』【しゃこう】
「光を遮ること」という意味があります。

例えば、光が内側に入ってくることを防いだり、内側の光が外へ漏れないようにするためのカーテンは「遮光カーテン」と呼ばれています。

・『遮断』【しゃだん】
「流れを遮って止めること」という意味があります。

遮ることで、他に影響や作用が及ばないようにするときに使う言葉です。

例えば、騒音が部屋の外に出ないよう防音壁を設ける場合は、「防音壁で、音を遮断する」などと表現することができます。

『遮蔽』【しゃへい】

「覆いをかけたり、人目や光線などから遮ること」という意味があります。

例えば、フィルムを現像する時、日光が入ると感光してしまうため、光を遮る幕で部屋を覆います。

このような膜は「遮蔽幕」と呼ばれています。

まとめ

「遮」は、「遮る」という意味があり、「遮光カーテン」などで一般的に使用されている漢字になります。

また「音を遮断する」などという言葉でも、日常的に使われているため、使い方を良く知っておくといいでしょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました