にんべんに卒で「倅」の読み方とは?簡単に解釈

にんべんに卒で「倅」の読み方とは? 読み方

この記事では、「倅」の読み方を分かりやすく説明していきます。

にんべんに卒で「倅」の読み方

「倅」という漢字は訓読みでは「せがれ」「倅(たす)け」「倅(にわ)か」と読み、音読みでは「サイ」「ソツ」と読みます。

「倅」の意味や解説

「倅」には「せがれ(自分の息子のことをへりくだっていう語)」「たすけ」「にわか」「突然」などの意味が含まれています。

「倅」は横から見た人の象形である「にんべん」「卒」を組み合わせ、形声文字として成り立った漢字です。

「せがれ」「自分の息子のことを謙遜していう語」「他人の息子や若者をくだけていう語」「子供や若者を指していう語」としての意味を持ち、語源は「やせがれ(痩せ枯れ)」と言われています。

さらに、「やせがれ」は中国の戦国時代の詩で「憔悴(しょうすい)」「やせ」「枯槁(ここう)」「かれ」と呼んだことに因んでいるそうです。

「せがれ」の日本での使用は室町時代から見られ、かつては女子に対しても使われていました。

「にわか」「物事が突然起こる様」「一時的である様」「仮初めである様」などを意味する言葉であり、近年では主にネットなどで「話題に便乗する形で、その作品やスポーツのファンを自称し出した人」「知識が浅いのに、ファンを自称している人」という揶揄的な意味でも用いられています。

「倅」を使った例文

・『世話をかけますが、どうか倅(せがれ)のことをよろしくお願いします』
・『彼には今年で大学生になる倅(せがれ)がいるそうだ』

「倅」での熟語での使い方や使われ方

・『倅車』【さいしゃ】
「従者に貸し賜る車」「乗り換え用として用意しておく車」「副車(ふくしゃ/そえぐるま/そいぐるま)」を意味する言葉です。

まとめ

「倅」は訓読みでは「せがれ」「倅(たす)け」「倅(にわ)か」と読み、音読みでは「サイ」「ソツ」と読む漢字です。

そして、「倅」には「せがれ(自分の息子のことをへりくだっていう語)」「たすけ」「にわか」「突然」などの意味が含まれています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました