この記事では、「晩成」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「晩成」の正しい読み方は「ばんせい」と「くれせい」どちら
「晩成」は「ばんせい」と読み、音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「晩」の音読みは「ばん」、訓読みは「く(れ)・おそ(い)」、「成」の音読みは「せい・じょう」、訓読みは「な(る)・な(す)」です。
「晩生」と表記する場合「くれせい」とは読みません。
ちなみに、訓読みとは漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。
正しい読み方の結論
「晩成」の正しい読み方は「ばんせい」です。
「くれせい」とは読みません。
「晩成」の意味
「晩成」の意味は「通常の日程より遅れて出来上がること」、転じて「人が年を取ってから成功すること」です。
「大器晩成(たいきばんせい)」として使われることが多く、「大きな器は完成するまでに時間がかかること」から、「本当に優れた人物は成功するのが遅いことのたとえ」として使われます。
「晩」は「夕暮れ」「夜」から転じて「時刻や時節がおそい」という意味、「成」は「なしとげる」「一人前になる」という意味、「晩成」で「立派になるまでの時節がおそいこと」になります。
「晩成」の言葉の使い方や使われ方
「晩成」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『彼は恋愛に関して晩成型だ』
・『晩成タイプは身に付けてからミスが少ない』
・『40歳を過ぎて認められた彼は正に大器晩成と言える』
まとめ
今回は「晩成」の読み方について紹介しました。
「晩成」の正しい読み方は「ばんせい」で、「くれせい」とは読みません。
正しく読める様に覚えておきましょう。