にんべんに卯で「仰」の読み方とは?簡単に解釈

にんべんに卯で「仰」の読み方とは? 読み方

この記事では、「仰」の読み方を分かりやすく説明していきます。

にんべんに卯で「仰」で「仰」の読み方

「仰」の漢字の音読みは「ギョウ・コウ」で、訓読みは「あお(ぐ)・おお(せ)」です。

また、常用漢字外の読みになりますが、「あおの(く)・ の(く)」との訓読みもあります。

「仰」の意味や解説

「仰」の漢字には、訓読みの「あお(ぐ)」にあるように「上を見上げること」の意味があります。

また、その他に「人を見あげて敬うこと」「大げさなこと」「あがめること」等の多くの意味があります。

また、この「仰」の漢字は名前では「たか」「もち」との読み方で使われることもあります。

さらに、島根県仁多町には「仰支斯里神社」と書いて、【かみきりじんじゃ】と読む変わった神社の名前として使われています。

「仰」の熟語での使い方や使われ方

・『仰視』【ぎょうし】
「あおぎみること」を意味する熟語です。

・『欽仰』【きんぎょう】
「尊敬し慕うこと」を意味する熟語です。

・『大仰』【おおぎょう】
「おおげさなこと、及びその状態のこと」を意味する熟語で、「大形」と表記される場合もあります。

・『信仰』【しんこう】
「神仏などを信じてあがめること」「特定のものや、事柄を絶対的のものと信じて疑わないこと」を意味する熟語です。

まとめ

「仰」の漢字の音読みは「ギョウ・コウ」で、訓読みは「あお(ぐ)・おお(せ)・あおの(く)・ の(く)」です。

意味としては「上を見上げること」「人を見あげて敬うこと」「大げさなこと」「あがめること」が挙げられます。

この「仰」の漢字は、「信仰」「仰ぎ見る」等の熟語やフレーズとして馴染みのある漢字です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました