「昏い」の読み方と意味とは?「くらい」と「うまい」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「昏い」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「昏い」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「昏い」の正しい読み方は「くらい」と「うまい」どちら

「昏い」「昏」の漢字を漢字辞書で調べると、音読みは「コン」で、訓読みは「く(れ)・ くら(い)・ くら(む)」だと分かります。

従って、「昏い」の読みは「うまい」ではなく、「くらい」であろうことは分かります。

しかし、一般的に「くらい」と言えば「暗い」を思い起すもので、「昏い(くらい)」など、余り聞いたことがなく、正しいのか一抹の不安が残ります。

正しい読み方の結論

結論としては「くらい」が正しく、「うまい」は誤りです。

「美味しいこと」を意味する「うまい」は、漢字表記では「旨い」となり、少し「昏い」と漢字が似ているので、この「うまい」との読み間違いが起きるものだと思われます。

「昏い」の意味

「昏い」の読みは「くらい」だと分かりましたが、その意味と「暗い」の違いを次に説明します。

「昏い」とは、「日が暮れて見えずらい状況、すなわち薄暗いこと」を意味する言葉です。

いわゆる「黄昏」の暗さを指す言葉なのです。

ちなみに「黄昏」の読みは「たそがれ」ですが、これは当て字になります。

一方の「暗い」「光がなく、ものが見えない状況」を指す言葉で、日が暮れて真っ暗な場合以外にも、昼間に雨戸を閉めて、電灯を付けずに敢えて明るくない様にした場合にも使われます。

しかし、この場合には「昏い」は使えません。

また「昏い」には「暗い」と同様に「あるものごとをよく理解していないこと」の意味もあります。

「昏い」の言葉の使い方や使われ方

・『日が落ちて昏くなったので、帰宅しました』
・『彼女は電気関係には、まったく昏いです』

まとめ

「昏い」の正しい読み方は「くらい」で、「うまい」は間違いです。

「昏い」の漢字が「旨い」に似ていることから「うまい」との読み間違いが起きやすいと言えます。

また「昏い」とは、「日が暮れて見えずらい状況、すなわち薄暗いこと」やあるものごとをよく理解していないこと」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました