「大群」と書いて何と読むのでしょうか。
この記事では、「大群」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「大群」の正しい読み方は「たいぐん」
「大群」の正しい読み方は「たいぐん」です。
「大」には「大差」【たいさ】「大望」【たいもう】など「たい」という読み方があります。
「群」は「群馬」【ぐんま】「群衆」【ぐんしゅう】など「ぐん」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「たいぐん」が「大群」の正しい読み方です。
「大群」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「大群」のよくある間違った読み方として挙がるのが「だいぐん」「たいむれ」です。
「大」には「大事」【だいじ】「莫大」【ばくだい】など「だい」という読み方もあり「群」は一字で「むれ」と読みます。
どちらも漢字の読み方としては間違っていませんが「大群」の読み方には当てはまりません。
「大群」について説明
「大群」とは、「生き物が多く集まって形成される大集団」のことです。
生き物が多く集まって形成するグループのことを「群」【むれ】といいます。
群には数匹程度で形成される小規模なグループもありますが、数十人や数百頭など大規模で形成されるものもあります。
たくさん集まって形成される大規模な群を指す言葉が「大群」です。
生き物が生き延びるために本能で形成する大集団を指すほか、人がたくさん集まっている様子に対しても使います。
「大群」の言葉の由来
「大きな群」に由来します。
まとめ
「大群」は日常会話でも使われる一般用語です。
常識レベルの言葉なので意味と読み方を知っておきましょう。