「独語」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「独語」の読み方とは? 読み方

「独語」は何と読むのが正しい読み方なのでしょうか。

この記事では、「独語」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「独語」の正しい読み方は「どくご」

「独語」の正しい読み方は「どくご」です。

「独語」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「独語」の間違った読み方としてよくあるのが「ひとりがたり」です。

「独語」「独」には「他に誰もいない一人きり」という意味があり「語」には「話をかたること」という意味があるため「ひとりがたり」と読みがちですが、正式な読み方ではなく当て字に近いものです。

「独語」について説明

「独語」には2つの意味があります。

1つ目は「ひとりごと」です。

誰かに話して聞かせるのではなく一人だけで何事が呟いている様子や話していることを表します。

一般的には意識して話しているのではなく一人でいる時に無意識で口から漏れ出てしまう言葉のことです。

一人でぶつぶつ何事か話しているのは見ていてあまり気持ちいいものではなく多くの場合白い目で見られる歓迎されない行為とされています。

2つ目の意味は「ドイツ語」です。

ドイツを中心に話されている言語のことで言語学的にはインド・ヨーロッパ語族・ゲルマン語派の西ゲルマン語群に分類されます。

ドイツをはじめスイスやオーストラリアなど北ヨーロッパの国々で公用語として使われています。

全世界の話者はおよそ1億3000万人です。

ドイツの漢字表記が「独逸」であり「独逸語」を省略して「独語」と書きます。

まとめ

「独語」は読み方は1つですが意味は2つあります。

文脈に合わせて正しく意味を解釈してください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました