「独断」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「独断」の読み方とは? 読み方

「独断」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「独断」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「独断」の正しい読み方は「どくだん」

「独断」の正しい読み方は「どくだん」です。

「独」「独特」【どくとく】「孤独」【こどく】など「どく」と読み「断」「断絶」【だんぜつ】「判断」【はんだん】など「だん」と読みます。

それぞれの読み方を組み合わせてできる「どくだん」「独断」の正しい読み方です。

「独断」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「独断」のよくある間違った読み方として挙がるのが「どくだち」です。

「断」には「茶断」【ちゃだち】「塩断」【しおだち】など「だち」という読み方もあることが原因で起きる読み間違いです。

「独断」について説明

「独断」とは、「ひとりだけで決断すること」を意味する言葉です。

物事を判断してはっきり決めることを「決断」といいます。

大きな決断は人に相談したり意見を聞いたりなど自分だけで決めずに他人の力を借りるのが一般的です。

特に他の人にも影響がある事柄に関しては関係者の意見を聞かないと後々に禍根を残しかねないため周囲に話をしてから決めるのが当然です。

他の人の判断を仰ぐことなく自分だけで決断することを「独断」といいます。

一般的には周囲の意見を求めず当人のみで判断することに少々否定的なニュアンスを込めて使う言い方です。

「独断」の言葉の由来

「独りで決断する」に由来します。

まとめ

「独断」はあまり良くないニュアンスで使われていますが、本来は否定的でも肯定的でもないフラットな表現です。

微妙な雰囲気を持つ言葉なので使い方に注意してください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました