「寒河江」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「寒河江」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「寒河江」の正しい読み方は「さがえ」
「寒河江」の正しい読み方は「さがえ」です。
「寒」には「寒気」【さむけ】「寒空」【さむぞら】など「さむ」という読み方があります。
「河」は「大河」【たいが】「黄河」【こうが】など「が」と読み「江」は「江戸」【えど】「入江」【いりえ】など「え」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「さむがえ」が変化した「さがえ」が「寒河江」の正しい読み方です。
「寒河江」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「寒河江」のよくある間違った読み方として挙がるのが「かんがえ」「さがこう」です。
「寒」には「寒暖」【かんだん】「耐寒」【たいかん】など「かん」という読み方があり「江」は「江南」【こうなん】「長江」【ちょうこう】など「こう」とも読みます。
どちらも「寒河江」には使わない読み方です。
「寒河江」について説明
「寒河江」とは、「山形県にある地名」のことです。
山形県のほぼ中央に位置する市の名前です。
県内有数のさくらんぼさんちとして知られているほか古刹、名刹を多く有する地でもあります。
「寒河江」の言葉の由来
平安時代に京都藤原家の荘園として発展した土地ですが入植者に相模国寒川地域に住んでいたものが多く、辺り一体が故郷に似ていたことから寒川と呼ぶようになります。
増水対策として入江を作ったことと合わせて明治時代に「寒河江」の字を当てたのが由来とされています。
まとめ
「寒河江」は知らないと読めない難読地名なので正しい読み方を覚えておきましょう。