「雑兵」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「雑兵」の読み方とは? 読み方

「雑兵」は何を表す言葉でどう読むのでしょうか。

この記事では、「雑兵」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「雑兵」の正しい読み方は「ぞうひょう」

「雑兵」の正しい読み方は「ぞうひょう」です。

「雑」には「雑炊」【ぞうすい】「雑巾」【ぞうきん】など「ぞう」という読み方があります。

「兵」「兵糧」【ひょうろう】「小兵」【こひょう】など「ひょう」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「ぞうひょう」「雑兵」の正しい読み方です。

「雑兵」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「雑兵」のよくある間違った読み方として挙がるのが「ざつへい」「ざっぺい」です。

「雑」には「雑然」【ざつぜん】「雑貨」【ざっか】など「ざつ」「ざっ」という読み方もあり「兵」「兵隊」【へいたい】「新兵」【しんぺい】など「へい」「ぺい」とも読みます。

「雑兵」の読み方は1つしかないのでその他の読み方は全て読み間違いなります。

「雑兵」について説明

「雑兵」とは、「身分の低い兵士」のことです。

戦闘のために集められた戦闘員のことを「兵士」といいます。

兵士の中でも身分や実力が低く特別な地位についていない者が「雑兵」です。

戦場において重要な役割を担っていない、その他大勢の数合わせ的存在に当たる兵士を表す言い方です。

軽んじるニュアンスを含んでいるため基本的に味方の兵士には用いず敵の兵士に対して使います。

「雑兵」の言葉の由来

「特別ではない雑多な兵士」に由来します。

まとめ

「雑兵」は日常生活ではあまり聞かない言葉ですが、もののたとえとして使われることもあります。

読み間違えやすいので正しい読み方を覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました