「十六夜」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「十六夜」の読み方とは? 読み方

「十六夜」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「十六夜」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「十六夜」の正しい読み方は「いざよい」「じゅうろくや」

「十六夜」の正しい読み方は「いざよい」「じゅうろくや」の2つです。

「十六」「十六銀行」【じゅうろくぎんこう】「十六大角豆」【じゅうろくささげ】など「じゅうろく」と読みます。

「夜」「夜分」【やぶん】「深夜」【しんや】など「や」と読みます。

漢字の組み合わせに特定の読みを当てた熟字訓の「いざよい」とそれぞれの読み方を合わせた「じゅうろくや」の2つが「十六夜」の正しい読み方です。

「十六夜」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「十六夜」のよくある間違った読み方として挙がるのが「とおろくや」「じゅうろくよ」です。

「十」には「十日」【とおか】のように「とお」という読み方があり「夜」「夜中」【よなか】「闇夜」【やみよ】など「よ」とも読みます。

「十六夜」の読み方は2つだけなのでどちらも間違いです。

「十六夜」について説明

「十六夜」とは、「新月から16日目の月」を指す言葉です。

月の変化を基準にした太陰暦では月が完全に見えなくなる新月を1日目として1カ月を数えます。

1日目から数えて16番目の夜に見られる月を「十六夜」といいます。

「十六夜」の言葉の由来

行動にためらいが出るさまやちゅうちょして前に進めない様子を古語で「いざよう」といいます。

満月である十五夜の次に来る「十六夜」は月の出がそれまでよりも遅くなりためらっているように感じられることから、いざよう月に由来して「いざよい」と呼ばれるようになったとされています。

まとめ

「十六夜」には2つの読み方があります。

どちらも一般的に使われている読み方なので覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました