「耳石」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「耳石」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「耳石」の正しい読み方は「じせき」
「耳石」の正しい読み方は「じせき」です。
「耳」には「耳鼻科」【じびか】「俚耳」【りじ】など「じ」という読み方があります。
「石」は「石仏」【せきぶつ】「宝石」【ほうせき】など「せき」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「じせき」が「耳石」の正しい読み方です。
「耳石」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「耳石」のよくある間違った読み方として挙がるのが「みみせき」「みみいし」です。
「耳」には「耳元」【みみもと】「福耳」【ふくみみ】など「みみ」という読み方があり「石」は「石橋」【いしばし】「墓石」【はかいし】など「いし」とも読みます。
どちらの読み方も「耳石」には当てはまりません。
「耳石」について説明
「耳石」とは、「内耳にできる炭酸カルシウムの結晶」です。
耳の奥の部分にできる小さな石を指します。
炭酸カルシウムの結晶が石状になったもので、三半規管にできるとめまいを引き起こします。
外部から耳の奥に入り込んだ石ではなく体からの分泌物によって自然に作られる物質です。
通常は2、3週間程度で自然融解し消失します。
早く取り除きたい場合は頭を傾けると外部に追い出すことが可能です。
同じ姿勢を取り続けるとたまりやすいため普段からこまめに頭を動かしたり向きを変えたりするとたまりにくくなります。
「耳石」の言葉の由来
「耳にできる石」に由来します。
まとめ
「耳石」は本来5マイクロメートル程度のごく小さいものですが、わずかな大きさの石が深刻な体調不良の原因になります。
読み間違えられやすい言葉なので正しい読み方を覚えておきましょう。