「豆苗」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「豆苗」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「豆苗」の正しい読み方は「とうみょう」
「豆苗」の正しい読み方は「とうみょう」です。
「豆」には「豆乳」【とうにゅう】「納豆」【なっとう】など「とう」という読み方があります。
「苗」は「苗字」【みょうじ】のように「みょう」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「とうみょう」が「豆苗」の正しい読み方です。
「豆苗」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「豆苗」のよくある間違った読み方として挙がるのが「まめびょう」「とうなえ」「とうびょう」です。
「豆」には「豆粒」【まめつぶ】「枝豆」【えだまめ】など「まめ」という読み方があります。
「苗」は「苗床」【なえどこ】「早苗」【さなえ】など「なえ」と読むほか「苗条」【びょうじょう】「育苗」【いくびょう】など「びょう」とも読みます。
いずれも「豆苗」には当てはまらない読み方です。
「豆苗」について説明
「豆苗」とは、「エンドウ豆の若い葉と茎を食べるスプラウト野菜」のことです。
穀類や野菜の種を水耕栽培で発芽させ大きくなる前に食べる野菜のことを「スプラウト」といいます。
豆が大きく育つ前に食べるもやしや大根の細い茎を食べるかいわれ大根などが有名なスプラウトです。
「豆苗」はエンドウ豆から作られるスプラウトで、主に中華料理の食材で利用されています。
「豆苗」の言葉の由来
「エンドウ豆の苗」に由来します。
まとめ
「豆苗」は一昔前まで中華料理店でしか見かけない食材でしたが、最近はスーパーでも普通に販売されています。
読み間違いが多いので正しい読み方を覚えておきましょう。