この記事では、「御嶽山」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「御嶽山」の正しい読み方は「おんたけさん」
「御嶽山」という言葉の正しい読み方は、「おんたけさん」です。
「御嶽山」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「御嶽山」の間違った読み方には、「御」という言葉を「み」と読んでしまったために起こる「みたけやま」があります。
また、「おんだけさん」「おんたけざん」といった、濁りかたの間違いも頻発します。
「おんごくやま」といったように「獄」を「ごく」と読んでしまうパターンも見られます。
「御嶽山」について説明
「御嶽山」は、長野県と岐阜県にまたがる火山の名前です。
標高は3,067メートルもあり、日本にある山麓のなかでは14番目の高さを誇っています。
観光地といて名高く、日本百名山にも指定されています。
名前の由来は、山中で修業をする修験道の山伏たちが、この山で修行する際に敬う気持ちから「王嶽」(おうたけ)と呼んだものが、やがて「御嶽」になっていったという説が有力です。
特別天然記念物のライチョウが生息し、高山帯には多くの高山植物が自生するなど、豊かな自然を楽しめる山です。
一方で、2014年に発生した大規模な噴火では多くの登山客が亡くなり、戦後日本で最も犠牲者を出した火山災害となるなど、火山としての危険な一面も知られています。
まとめ
「御嶽山」の正しい読み方は「おんたけやま」です。
間違った読み方には、「みたけやま」「おんごくざん」などがあります。
「御嶽山」は長野県と岐阜県をまたぐように聳える火山で、日本でも14番目に高い標高を有しています。
観光地として親しまれる一方で、大きな火山災害のあった場所としても知られています。